雨の葡萄畑で
週末はNBC恒例の夏合宿。
今年の会場は修善寺で、70名強の経営者が参加。
参加者の年代は20代から60代、
規模も業種も多岐にわたる。
そのうち女性は2割強だが、
まるで半分を占めているような存在感。
若い人も多数参加して、
実に元気いっぱいの楽しい合宿だった。
会場は、SHIDAXの創業者の
夢とロマンが実を結んだ
伊豆ワイナリー シャトーT.S。
目の前に広がる葡萄畑を眺め、
土地選びからワイン作りの苦労、
はたまた海外戦略への野望など聞きながら、
美味しい料理とワインに舌鼓。
併設されたホテル・ワイナリーでは
温泉で疲れを癒し、
夜を徹して我々の夢とロマンを語り合う。
修善寺の夜は雨でしっとり。
たった一晩とは思えないほど
濃密な時間を皆で過ごし、
立ち去りがたく離れがたい思い出ができた。
« 芒種(ぼうしゅ) | トップページ | ホタルのお屋敷 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秋田視察~その2(八幡平・たざわこ芸術村)(2012.05.22)
- 山梨視察その2~キングズウェル(2010.09.28)
- ベトナム料理講習(2010.08.27)
- 秩父巡礼その5(2008.06.09)
- サムライブルーとらっきょう(2010.06.15)
「交流」カテゴリの記事
- 女ともだち(2012.06.28)
- 秋田視察~その3(乳頭・田沢湖・角館)(2012.05.28)
- 秋田視察~その1(大館・小坂町・鹿角)(2012.05.21)
- 生き方を学ぶ(2011.08.09)
- 山梨視察第2弾その2~ワイナリー ルミエール(2011.08.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 恒例の菖蒲まつりへ(2012.06.15)
- 秋田視察~その3(乳頭・田沢湖・角館)(2012.05.28)
- 秋田視察~その2(八幡平・たざわこ芸術村)(2012.05.22)
- 秋田視察~その1(大館・小坂町・鹿角)(2012.05.21)
- 坂東札所巡り19~千葉県笠森(2012.05.09)
Googleで広瀬洋一を検索したら一番上に出ていた。
ずっと下を見て行くとここが見つかった。
前はMIXIで更新情報が来たが最近来ない。
ここの記事はまったりとしていて気分がいい。
もっと書いて!
投稿: 広瀬洋一 | 2007/07/11 08:24